ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ファミキャンおススメアイテムアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

お小遣いくじっちのファミキャンブログ

栃木県南発!!お小遣いパパのファミキャンブログ!

シンプルキャンプに挑戦したい

雑記


ブレーキパッドがなくなってしまって

最近マイカーに乗れずにさみしいです。

どうもくじっちです(/・ω・)/


今回は1泊時はシンプルキャンプに挑戦するために

持って行くギアを考えたいと思います(/ω\)



1.テント

我が家はタフワイドドームしか持ってないので

これは確定ですね


2.タープ

これも今年はスクリーンに<しろ!との命令要望があったので

これも選択肢なしですね_(:3」∠)_


3.寝具

これもいつも通り

・銀マット

・エアーベット(クイーンサイズ)×2

・シュラフ×4

ここも減らしようがないような…


4.テーブル・チェア



我が家はこれを2つと

下の画像に見えている緑色のチェアが2個ですね

シンプルキャンプに挑戦したい

この緑のコールマンのももっとコンパクトにしたいのですが、

子供が嫌がるのでこれも替えられないですねー・・・・


テーブルはこちら



これを変更したいですねー(/ω\)

なんか、こう、おしゃれなやつに(雑)


5.ランタン



これがほしい・・・・_(:3」∠)_

我が家はお財布事情・・・いや、現実問題



これともう一個充電式のライトしかありません_(:3」∠)_

・・・・・・ので減らせてますねー


6.焚火台

コールマンのファイヤーステージを使っています。

20170504早朝たき火

意外とコンパクトなので充分かなー(;´・ω・)



7.キッチン用品

さぁ、ここですよ!!

まずは食器ですが、いまだにこれを使ってます



この食器セットで使わないものを減らすだけでも

かなりの削減になると信じましょう←?


そして!

くじっちはついにポチりました!!!

Tポイントを貯め続けて計6000pt!!

こちらを激安で購入いたしました!!!!!



炭もいらなくなるので

火消し壺もいらなくなって

ダッチオーブンも持っていかないし、

ニトスキいらないし、

鋳物系がないからグレープオイルもいらないし

一気に削減に成功すると思ってます(/・ω・)/

クッカーは持っているのでそれをもっていけば

キッチン用品の削減は完了かなーと思います(/・ω・)/


あとは、このラックを持っていって

クーラーボックスを1つに減らせれば

大丈夫なんじゃないかなって思います!

20170504テント内2


7月のキャンプのための

荷減らし頑張ります(/・ω・)/


ではでは('ω')ノ




同じカテゴリー(雑記)の記事画像
お久しぶりです
そういえば・・・
今日は買い物行ってきました!!
スノーピークだらけのお風呂へ行ってきました\(^^)/
キャンプに行きたくてウズウズしてます
同じカテゴリー(雑記)の記事
 お久しぶりです (2017-10-19 21:34)
 昨日ブログ移設中とか書いたのですが。。。 (2017-06-04 22:32)
 ブログ移設中ですます。 (2017-06-03 18:32)
 そういえば・・・ (2017-05-20 20:39)
 ブログ載せていただきました! (2017-05-19 17:26)
 今日は買い物行ってきました!! (2017-04-16 21:50)

この記事へのコメント
こんばんは。
荷物ってなかなか減らないですよねぇ。
私も減らしたいんですが、ファミキャンだとなぜか大荷物になります。
母子キャンプなら全然荷物がないんですけどねぇ…、不思議です(笑)。


けーけー
2017年05月31日 23:30

おはようございます\(^^)/

ファミキャンになるとどうしてもあれもこれも持っていかなきゃ!になっちゃうんですよねー( ; ゚Д゚)

うちも父子キャンプができれば荷物が減らせるのかなぁ(笑)


くじっちくじっち
2017年06月03日 08:34

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
シンプルキャンプに挑戦したい
    コメント(2)