我が家のタープ事情
皆様こんばんは_(:3」∠)_
初のジムに行ってみたら
30分走って10分休憩して立ち上がったら
足がつりそうになるほど体力が落ちていて
自分にがっかりしてます。くじっちです。
ちなみにがっつり筋肉痛です_(:3」∠)_
閑話休題
(使ってみたかっただけ)
我が家のタープ事情です!
我が家のタープはこちら

WOOLRICH サラウンドスクリーン360コネクトです( *´艸`)
もともとはレクタタープを
親父から借りてたんですが、
食事中に虫が来るのが嫌だと
メ〇カリで探していたらたまたま安く見つけたので
購入いたしました(/ω\)
少し調べると
サイズ:約 W340×D340×H220(cm)(収納時 約 W69×H22.5×D22.5cm)
仕 様:耐水圧 約1,200mm
定員 4〜6人用
重量 約14.1kg
素材 フライ:75Dポリエステルタフタ(PU防水、シームシール)
フレーム:(天井)FRP(脚、キャノピー)スチール
出典:SUPER SPORTS XEBIO
こちらのスクリーンタープはテントとの連結が可能な「コネクティング機能」を装備。またサラウンドフレームを採用することにより広大空間を実現しています。メッシュスクリーンはフラップでフルクローズすることも可能。大空間リビングで快適なテントライフを過ごせること間違いなし。
らしいです(適当)
噂では、ウールリッチはコールマンの工場で作ったやつじゃないかという
適当な噂を信じてコネクトさせてみたら
なんとピッタリだったというw
正直くじっちは
こっちがほしい!!
外で食べたい(/・ω・)/
焚き火がしたい(/・ω・)/
あわよくばソロキャンの時使いたいwww
外に友達と呑みに行って泊まるのはありなのに
ソロキャンプは反対されてるのですが、
なぜだろう・・・・
まぁ、そんな感じです(/ω\)
ではではノシ
この記事へのコメント
こんにちわ〜
自分も基本的に外で食べたいけど女性人に反対されます(´・∀・`)
でも無理やり連れ出してついて来てくれないと困るから言うこと聞きます(笑)
自分も基本的に外で食べたいけど女性人に反対されます(´・∀・`)
でも無理やり連れ出してついて来てくれないと困るから言うこと聞きます(笑)
こんにちはー( *´艸`)
女性陣のそういった強さに勝つ手段がなかなか見つからないですよねー(ノД`)・゜・。
なんだかんだでおとなしく言うことを聞くのが一番なのかも・・・!?W
女性陣のそういった強さに勝つ手段がなかなか見つからないですよねー(ノД`)・゜・。
なんだかんだでおとなしく言うことを聞くのが一番なのかも・・・!?W
こんばんは。
前向きに考えて、家族も皆キャンプに行きたいから、ソロはダメってことなのではないでしょうか?
スクリーンタープは中に虫が入っちゃうとンかえって面倒なんですよね。
前向きに考えて、家族も皆キャンプに行きたいから、ソロはダメってことなのではないでしょうか?
スクリーンタープは中に虫が入っちゃうとンかえって面倒なんですよね。
>けーさん
こんばんはー٩( 'ω' )و
な、なるほど…そんな捉え方が…!
そうだったらいいなー( ;∀;)
一度入っちゃうと出すのが大変なんですよね(;^ω^)
いい方法あったらいいんですけどねー_(:3 」∠)_
こんばんはー٩( 'ω' )و
な、なるほど…そんな捉え方が…!
そうだったらいいなー( ;∀;)
一度入っちゃうと出すのが大変なんですよね(;^ω^)
いい方法あったらいいんですけどねー_(:3 」∠)_